Article
新たな一歩を踏み出す時期
2018/ 04/ 044月になりました。🌸

電車内ではリクルートスーツを着た方が多く見られます。
私はその姿を見て
「これから大変だろうなぁ・・」
と、少し切なくなります。
応援したくなると言いたいところですが、入社した会社によっては、
・見なし残業
・帰宅は11時過ぎ
なんて会社もあります。
”社畜”
なんて言葉も流行るぐらいですからね。
私は会社に入社した当時は出勤2日で辞めたいと思っていましたw
ブラック企業に入社したわけではないのですが、特にやりたい事も決まってない状況から適当に選んだ会社に入社してしまった事が原因かと。
しかもかなりの人見知り。
なるべく人と話さない楽な仕事をしたいと考えていました。
でも入社した会社はほぼ接客業。
完全にバカでしたw
なにも考えてなさすぎる。
ただ、辞めた事で再び就職活動する気力も無く、ただひたすら頑張っていました。
するとどうでしょう
その苦手なカテゴリの職種についた事で人見知りが消え、人って楽しいんだと感じるようになったのです。

もっと人の考えている事を知りたい。
寄り添いたいと。
人間て不思議ですね。
どんな環境にいても必ず慣れが来る。
そして成長。
自分がどんな人間で、なにが好きなのか。
そんな事に興味を持てるのか、自ら考えるほど成長出来たのです。
人それぞれ性格も感じる事も違います。
でも何か一つ
これだったら得意かな
なんて感じる事はきっとあるはず。
その得意な事を自分の長所として上手く発揮出来ればきっと楽しい生活が送れると私は思います。
頑張れ!新社会人!
スポンサーサイト
スポンサーリンク
コメント